ロゴス(LOGOS) 兵式ハンゴウ 81234000
![]() |
新品価格 |

商品紹介
アウトドアで炊き立ての美味しいご飯を楽しむ事ができる飯盒です。
昔ながらのオーソドックスなデザインがレトロ感たっぷりです。
4合炊きなので、家族みんなで楽しむ事ができます。
サイズ:本体/17×10×13.9cm、皿/17×9.5×2.3cm
容量:2.2L
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 3層鋼ごはん炊きクッカー
![]() |
![]() |
軟鉄を、耐食性に優れたステンレスではさんだ3層鋼ごはん炊きクッカーです。
焚き火などの火力にもしっかり対応します。
鍋の内側には分量を量るときに便利な目盛りが付いています。
アウトドアで飯を炊きたい時にとっても便利なアイテムです。
キャンパーズコレクションハンゴウ兵式 PR-01 ブラック
![]() |
新品価格 |

商品紹介
キャンプやバーベキューなどのアウトドアで、炊き立てのご飯を楽しむ事ができる飯盒です。
表面にはアクリル樹脂塗装が施されています。
4合まで炊けるので、ファミリー用として便利に使えます。
サイズ:幅18×奥行11×高さ13.5cm
容量:2.2リットル
ロゴス(LOGOS) 丸型ハンゴウ5合
![]() |
新品価格 |

商品紹介
扱いやすい丸型の飯盒です。
丸型なので、ご飯を炊くだけでなく鍋としても便利に使えます。
サイズ:本体/18×17×179cm
サウスフィールド クッカー 兵式はんごう
![]() |
新品価格 |

商品紹介
アウトドアでご飯を炊くのに便利に使えるはんごうです。
お米と水の分量がわかる便利な目盛付きです。
サイズ:20×12×15cm
容量:1.8リットル(4合炊き)
飯盒でDoプリン(飯ごうでどっぷりん)
![]() |
新品価格 |

商品紹介
キャンプで使う飯盒に約10人分のボリューム満点超巨大プリンが入っています。
中身のプリンを食べたら、容器は飯盒として使う事が出来ます。
内容量:飯盒プリン1.5リットル
エバニュー(EVERNEW) チロルハンゴー ECA241
![]() |
新品価格 |

商品紹介
熱効率が良く調理に向いたアルミ製の飯ごうです。
2合炊きと4合炊き用の目盛りがついているので、人数によって炊き分けが出来ます。
◆アウトドアで炊き立てのご飯が食べれる飯盒
アウトドアでバーベキューなどをして食事を楽しむ時にはどうしてもご飯が欲しくなります。
おにぎりを作って持っていったり、自宅で炊いたご飯をタッパーにつめて持って行ってもいいのですが、バーベキューで焼いた美味しいお肉やお魚にはやっぱり炊き立てのアツアツのご飯が一番合います。
そんなアウトドアでご飯を炊く為のアイテムが飯盒です。
飯盒は金属でできたシンプルな道具で、上から見るとゴーグルのような形の物が一般的に知られていますが丸い形の物もあります。
またカラーも汚れや焦げ付きが目立たない黒が一般的ですが、カラフルな色の飯盒も売られているので、オシャレにカラーもこだわりたいという人は自分好みのカラーの商品を探してみるといいでしょう。
この、飯盒でご飯を炊くというのは一度は経験があるという人が多いのではないでしょうか。
それは、子供のときの学校の遠足などの課外授業でキャンプをする時に、飯盒でのご飯抱きを自分達で体験するという企画があったからだと思います。
この子供の頃に食べた飯盒で炊いたご飯がとても美味しかったという記憶がある人もきっと多いでしょう。
それは、遠足で外で食べたから特別美味しく感じたという訳ではなく、実際に飯盒で炊いたご飯は香ばしくてとても美味しいのです。
キャンプに行った時に美味しいご飯を炊く事ができれば、バーベキューのような大げさな事をしなくても、レトルトカレーを暖めてご飯にかけて食べたり、途中のスーパーで買ったお惣菜をおかずにして食べても美味しい食事になります。
普段何気なく食べているご飯も飯盒で炊くと「やっぱりご飯て美味しいなぁ~」と再認識すると思います。
これから、アウトドアレジャーに出かけるという人は、炊き立ての香ばしくて美味しいご飯を食べる事ができる飯盒炊爨をしてみてはどうでしょうか。
◆防災グッズとしてもとても役に立つ飯盒
災害が起きた際の非常時には、電気が使えなくなってしまう事が充分に考えられます。
そうなると、電気を使う炊飯器でご飯を炊けなくなってしまいます。
お米は栄養価も高いし保存も効くのでとても便利な食材なのですが、炊く事ができないと食べる事が出来ません。
そんな時に飯盒があれば、火さえ用意すれば美味しいご飯を炊くことが出来ます。
災害が起きた非常時の調理アイテムとして、飯盒も用意しておきたい防災グッズの1つです。